小さき日記
1月のお誕生会があったよ♪
2012-01-18
今日は1月生まれのお誕生会がありました☆
1月ということで、十二支にちなんで、お友達は自分の生まれた年の動物さんに変身して登場(・▽・)
先生からの「冬休み楽しかったことは何ですか?」というインタビューに元気いっぱい答えてくれました!!
獅子舞のガードを作り、メッセージを添えておうちの方にプレゼントをし、先生からもカードのプレゼントや幼稚園のお友達みんなからも言葉のプレゼントを貰いました☆★
先生からの出し物では、パネルシアターで「十二支のお話」をし、お話を初めて聞くお友達も多く、みんな興味深々でお話に夢中になっていました!!
十二支に出てくる動物さんの得意なことを考えていきながら1月生まれのお友達も、縄跳び、鉄棒、サッカーなど自分の得意なことをかっこよく披露してくれました♪
最後にはハンドメイドの方々とお手玉をして遊んだり、とても楽しい誕生会となりました!!
1月ということで、十二支にちなんで、お友達は自分の生まれた年の動物さんに変身して登場(・▽・)
先生からの「冬休み楽しかったことは何ですか?」というインタビューに元気いっぱい答えてくれました!!
獅子舞のガードを作り、メッセージを添えておうちの方にプレゼントをし、先生からもカードのプレゼントや幼稚園のお友達みんなからも言葉のプレゼントを貰いました☆★
先生からの出し物では、パネルシアターで「十二支のお話」をし、お話を初めて聞くお友達も多く、みんな興味深々でお話に夢中になっていました!!
十二支に出てくる動物さんの得意なことを考えていきながら1月生まれのお友達も、縄跳び、鉄棒、サッカーなど自分の得意なことをかっこよく披露してくれました♪
最後にはハンドメイドの方々とお手玉をして遊んだり、とても楽しい誕生会となりました!!
12月の誕生会があったよ☆
2011-12-07
7日(水)に12月生まれのお誕生日会がありました(・▽・)
お友達はコックさんに変身してかっこいいポーズを決めて登場!!
「得意なことは何ですか?」というインタビューでは、サッカーのキックや鉄棒で前まわりを実際にしてくれたり、得意な絵を描いて披露してくれたりしましたよ♪
おうちの方にツリーをプレゼントして、クラスの先生からはカード、幼稚園のお友達からは、言葉のプレゼントを貰いました(>∀<)
最後に幼稚園のお友達みんなでケーキを作るゲームをして楽しんで、みんなで作ったケーキをお誕生日のお友達にプレゼントし楽しい時間を過ごしました☆
おやつは手作りチョコケーキでみんなで仲良く食べましたよ♪
お友達はコックさんに変身してかっこいいポーズを決めて登場!!
「得意なことは何ですか?」というインタビューでは、サッカーのキックや鉄棒で前まわりを実際にしてくれたり、得意な絵を描いて披露してくれたりしましたよ♪
おうちの方にツリーをプレゼントして、クラスの先生からはカード、幼稚園のお友達からは、言葉のプレゼントを貰いました(>∀<)
最後に幼稚園のお友達みんなでケーキを作るゲームをして楽しんで、みんなで作ったケーキをお誕生日のお友達にプレゼントし楽しい時間を過ごしました☆
おやつは手作りチョコケーキでみんなで仲良く食べましたよ♪
幸朋苑の方々が遊びに来たよ★
2011-09-16
16日(金)に幸朋苑のおじいちゃん、おばあちゃんが小さき花園幼稚園に遊びに来てくれました(・▽・)★
年少は「大きな栗の木のしたで」、「どんぐりころころ」の歌と踊りを披露し、年中は運動会のダンス、
年長は運動会で行う組体操とダンスを披露しました★
子ども達も初めは少し緊張した様子でしたが、おじいちゃん、おばあちゃんから拍手や言葉を貰うと
とても嬉しそうで、いつものニコニコ笑顔を見ることができ、最後に年長のお友達から、幸朋苑の方々にコースターをプレゼントしました☆
プレゼントもとても喜んでいただけ、楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
年少は「大きな栗の木のしたで」、「どんぐりころころ」の歌と踊りを披露し、年中は運動会のダンス、
年長は運動会で行う組体操とダンスを披露しました★
子ども達も初めは少し緊張した様子でしたが、おじいちゃん、おばあちゃんから拍手や言葉を貰うと
とても嬉しそうで、いつものニコニコ笑顔を見ることができ、最後に年長のお友達から、幸朋苑の方々にコースターをプレゼントしました☆
プレゼントもとても喜んでいただけ、楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
地震の避難訓練がありました!!
2011-09-08
今日は地震の避難訓練があり、起震車が来園し、年長組が実際に揺れを体験しました。
消防士の方に話を聞いたり、園児からの質問にも答えてくださりました。
その後には、年長組と職員が順番に起震車に乗り、地震の揺れを体験し、
思っていた以上の揺れで、地震の怖さを実感しました。
今日の避難訓練で、子ども達も職員もそれぞれ学べ貴重な経験ができました!
さらに意識を高めていきたいと思います。
消防士の方に話を聞いたり、園児からの質問にも答えてくださりました。
その後には、年長組と職員が順番に起震車に乗り、地震の揺れを体験し、
思っていた以上の揺れで、地震の怖さを実感しました。
今日の避難訓練で、子ども達も職員もそれぞれ学べ貴重な経験ができました!
さらに意識を高めていきたいと思います。
7月生まれのお誕生会があったよ♪
2011-07-13
13日(水)に7月うまれのお友達のお誕生会がありました(・▽・)♪
7月生まれのお友達はエプロンをつけてアイスクリーム屋さんに変身!!
アイスクリームを持って登場しました★☆
先生のインタビューにもかっこよく答えていたね!!
クラスの先生からカードのプレゼントや幼稚園のお友達から言葉のプレゼントを貰ってとっても嬉しそうでした♪
今回のお誕生会にはドレミのマーガレットのお母さま方によるコーラスもあり、とても楽しい時間を過ごしました☆
おやつはアイスクリームでクラスのお友達と仲良く食べましたよ(>▽<)
7月うまれのお友達おめでとう☆
7月生まれのお友達はエプロンをつけてアイスクリーム屋さんに変身!!
アイスクリームを持って登場しました★☆
先生のインタビューにもかっこよく答えていたね!!
クラスの先生からカードのプレゼントや幼稚園のお友達から言葉のプレゼントを貰ってとっても嬉しそうでした♪
今回のお誕生会にはドレミのマーガレットのお母さま方によるコーラスもあり、とても楽しい時間を過ごしました☆
おやつはアイスクリームでクラスのお友達と仲良く食べましたよ(>▽<)
7月うまれのお友達おめでとう☆