本園のご紹介
教育目標・方針
教育目標
〜幼稚園の言葉〜
かみさまをうやまい ひとびとをあいする ゆうきのある こどもになりましょう〜
かみさまをうやまい ひとびとをあいする ゆうきのある こどもになりましょう〜
キリスト教精神に基づき、園児一人一人を大切にし、幼児の心身のよりよい発達を願いつつ、純真な魂に、神を敬い、人々を愛する心を養い、幼児が自分に備わった心身の能力で自主的に行動できるよう適切な環境を整え,自分で考え最後までやりぬく強い心をはぐくむ。
教育方針
学校教育法に示す目的、及び目標を達成するため、次の基本方針によって幼児の教育を行う。
・健康と心身の調和的な発達・・・・・ 思いやりのある子どもに育てる。
・協調性と自主、自立の精神・・・・・ 個性を大切にしながらも協調し行動できる。
・道徳の芽生え・・・・・・・・・・・・・・・・・ 神に造られた人類、自然を大切にする。
・基本的なしつけ・・・・・・・・・・・・・・・ 整理整頓けじめのつけられる人になる。
・豊かな情緒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 遊びを通して実現していく。
概要
沿革
1940年 | 宣教師フリードリッヒ・ボルシュ師によって「小さき花園保育園」として発足。 (設置者は宗教法人カトリック広島司教) |
1953年 | 「小さき花園幼稚園」として鳥取県より認可 |
1964年 | 設置者「宗教法人カトリック広島司教」から「学校法人愛徳学園」に移譲 |
1976年 | 設置者が「学校法人愛徳学園」から「学校法人小さき花園幼稚園」に移行し、鳥取県より認可される。 |
アクセスマップ
[住 所]鳥取県鳥取市西町1丁目455
[交通機関]鳥取駅 バス約5分/県庁前バス停 徒歩約2分
[交通機関]鳥取駅 バス約5分/県庁前バス停 徒歩約2分
▼お気軽にご意見をお聞かせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0857-26-5141