小さき日記
こひつじフレンドデーがありました!
2015-06-09
今日は、こひつじフレンドデーがあり、幼稚園にお友だちが遊びに来てくれました★
今月は『つくってあそぼう!』で、自分たちで作った魚を使ってさかなつりゲームをしました!
上手にペンを使って色を塗ったり、お家の方と協力してはさみで周りを切ったりと、
楽しんですすめていきました★
最後にダンスを一緒にしましたが、にこにこの笑顔で元気いっぱいのダンスがとっても可愛かったです(*^^*)
避難訓練
2015-06-08
今日は、全園児で避難訓練を行いました。
今回は火災を想定しての避難訓練でした。
万が一…が無いことを祈りますが、もしもの時、大切な命を守るため、
子どもたちとも話をし、『おはしも』のお約束をしました。
一番小さなもも組さんも、真剣な表情でしっかりとお話を聞いていましたよ。
6月生まれのお友だちのお誕生会がありました★
2015-06-05
今日は、6月生まれのお友だちのお誕生会がありました!
園長先生から冠のプレゼントをいただき、担任の先生からはカードのプレゼントをいただきました!
お友だちみんなからお祝いをしてもらい、とても嬉しそうな子どもたち。
そして今日は、先生たちからのお楽しみでマジックショーがありました(*^^*)
目を丸くして一生懸命見ている子どもたちでしたが、タネは分からず…
「せんせいたち、すごい~!」と喜びいっぱいの時間を過ごしました!
年長組 お芋の苗植えに出かけました!
2015-06-02
今日は年長組の2クラスが芋の苗植えに出かけました!
今年も松の聖母学園さんにお世話になり、幼稚園のお友だちや、家族の皆さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら一生懸命苗植えをし、水やりもしてきました!
秋には大きなお芋を収穫できることを願いながら過ごしていきたいです★
年長組 園外保育に行きました!
2015-05-26
今日は年長組の子どもたちが園外保育で砂丘に出かけました!
4月に進級してから、幼稚園の園庭で日々マラソンに取り組んできた子どもたち。
今日はその頑張りの成果を発揮し、砂丘でのマラソンに挑戦しました!!
いつもと違う、砂の上でのマラソン。足をとられて進みにくく、暑さに体力を奪われて大変かなと思いましたが、さすが年長さん!誰も弱音を吐かず、皆がいい笑顔で走りきり、楽しんで帰ってくることが出来ました!
一つ一つの活動が繋がって、力となっていくように、これからも取り組んでいきたいと思います!