本文へ移動

小さき日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

おめでとう!小さき花園幼稚園

2023-02-27
2月26日は小さき花園幼稚園の創立記念日です
聖女ホアキナが神さまや色々なことを教えるた
めに創立されました。先生が子どもたちと向き
合う姿を通して、子どもたちは神さまの愛を体
験していきます。保育目標『神さまを敬い、人
人を愛する勇気のある子どもになりましょう』
を心に刻み、日々の保育に精進してまいります
そして、おめでとう、小さき花園幼稚園ができ
て、ありがとうの思いで一杯です。皆様と共に
お祝いができ、幸せです。
年少組は、お世話になった年長組さんのプレゼ
ント作りをしました。絵の具のついたビー玉を
ころころ転がして面白い模様ができました。
「おもしろい。もっとやりたい!」と張り切っ
て作っていますよ。さぁ、お楽しみに。

外遊び、気持ちいいね。

2023-02-24
立春を過ぎたとはいえ、厳しい寒さが続いていま
す。子どもたちは、冷たい空気の感触を楽しむか
のように、園庭を走り回ったりボールけりをした
りして、外遊びを楽しんでいます。年少組は、ス
ケーターの練習をしています。何度かよろめきな
がらも「がんばる!」と挑戦しています。順番を
守ってみんなで遊ぶ姿に子どもたちの成長を感じ
ました。

年長最後のありがとうの参観日

2023-02-22
今日は年長組の『ありがとう いっぱいとどけ 
さんかんび』がありました。年長さんはお得意
のことを披露してくれました。体操、演奏、ジ
ャングルで恐竜を見つける探検隊の活躍などな
ど創意工夫された姿が展開されました。おうち
の人との感謝の心の交流や、お世話になりまし
たのありがとうメッセージもありました。そし
て、給食試食会もありました。おいしい給食を
作って下さる先生方からのお話もあり、給食を
いただき、心もおなかも満腹、幸せに満たされ
ました。参観に来て下さったおうちの方々、あ
りがとうございます。

『ありがとう いっぱいとどけ さんかんび』のおひろめ会

2023-02-21
今朝は、雪が舞い散る寒い一日となりました。
年長組の『ありがとう いっぱいとどけさんか
んび』のおひろめがありました。体操や演奏な
どなど頑張ってきたことを、みんなの前で堂々
と張り切って披露してくれました。竹馬や歌に
合わせての鳴子のダンスを一生懸命する姿に、
見ているお友だちも思わず「がんばって~」と
応援し、みんなの心が合わさり、胸が一杯にな
る感動的なひと時を過ごしました。時折さす空
からの温かい陽ざしは、神さまが「素敵だよ。
よく頑張ってるね。」と見守ってくださってい
るようです。

素敵な雪だるま

2023-02-20
冬の風物詩、雪だるまが出来ました。「マフラー
をまこっと。」『お鼻はさんかくだ。』とそれぞ
れ表情豊かで個性あふれる雪だるまが並び、冬を
彩っています。年少組は園庭で鬼ごっこをしまし
た。クラスみんなで風を切って元気に走り回り、
寒さを吹き飛ばしました。

学校法人小さき花園幼稚園
〒680-0022
鳥取県鳥取市西町1丁目455
TEL.0857-26-5141
FAX.0857-21-4152

───────────────
幼児教育
───────────────

4
4
7
6
9
6
Google

WWW を検索
chisaki.org を検索

TOPへ戻る