小さき日記
絵本の読み聞かせ、ありがとうございます。
2023-02-17
椿の花にやってくる鳥の鳴き声に、春の訪れを感
じます。園庭の日陰にはまだ少し雪が残っていま
すが、日向ではかけっこ、ボール遊びなど楽しむ
子どもたちの明るい声が響いています。年長組で
は絵本の会「たんぽぽ」(保護者サークル)の読
み聞かせがありました。「~君のお母さんだ。」
とはしゃぐ姿がとてもかわいいです。お話が始ま
ると、お話の世界に引き込まれ真剣な顔で聞いて
いました。読み聞かせって嬉しいね。
英語でお話、嬉しいな、楽しいな。
2023-02-16
今日は年中組はジョン神父様の英会話がありまし
た。ビンゴゲームで英語をあてはめていきます。
楽しみながら英語を学んでいきます。そして、ロ
ンドン橋をしながら、サイコロを投げ、一つ一つ
のものを、英語で答えていきます。頭も身体もフ
ルに使いながら楽しんでいますね。ジョン神父様
はどの子も隔たりなく同じように発言の機会を与
えて下さいます。弾んで嬉しそうに話す子どもた
ち。それが子どもの喜びであり、自信ににつなが
っているのだと思います。年長組では楽しい英語
の世界に導て下さったお礼に『ありがとうの花』
の歌と『ありがとうメダル』を贈りました。
お誕生会
2023-02-15
今日は2月生まれのお誕生会がありました。胸に
黄色のリボンをつけてニコニコ顔のお友だち。お
うちのかたの愛情あふれるメッセージを聞き、ほ
っこり温かい気持ちになりました。みんなで力を
合わせて、お誕生ケーキを作り、みんなにもおも
てなし。ぱくぱく嬉しそうに食べていますよ。
じゃんけん汽車ポッポを楽しみました。
年長、年中さんはパヴァン神父様から聖書のお話
を聞きました。お友だちを助ける友情の話に、子
どもたちは顔を見合わせて微笑み合う姿が見られ
ました。
素敵な幼稚園
2023-02-14
今日は未満児クラスの参観日でした。もも組のお
友だちが桃太郎になって、明るく元気一杯、台詞
を言ったり、歌を歌ったりします。おうちの方の
前でも、のびのび自信をもって、はつらつ遊ぶ姿
に感動しました。そして一日入園もありました。
「げんこつ山のたぬきさん」のふれあい遊びや、
「人間っていいな。」のダンスを一緒に踊ったり
楽しいひと時を過ごしました。小さきのお友だち
はとてもやさしい、素敵な仲間です。みんな、楽
しみに待ってまーす。