本文へ移動

小さき日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

終園日

2023-03-17
今日は終園日でした。4月入園当初の年少組のお
友だちは不安で泣いて、なかなかお友だちと遊ぶ
ことはできませんでいた。今では、お友だちの遊
ぶ姿を見て真似っこして、一緒の遊びを楽しむ姿
が見られるようになりました。友だちの輪に広が
った笑顔にふれ、子どもたちの成長を嬉しく思い
ます。ひとつ大きなクラスに進級することの期待
と希望に胸いっぱいに膨らんだ子どもたち。春休
み、しっかり力を蓄え、新学期パワー全開で元気
に過ごしましょう。
 

卒園式

2023-03-16
サクラソウのピンクのかわいいお花が咲くなか、
卒園式を迎えました。一人ひとりが「大きくなっ
たら~」の夢を聞かせてくれました。そして、い
ただいた卒園証書を感謝の気持ちを込めて、おう
ちの方に渡しました。おうちの方も優しくたくま
しく成長された姿に、胸が一杯になられたと思い
ます。小さきの子どもたちは、毎日、神さまにお
祈りをしています。子どもたちの心にまかれた神
さまの種がしっかりと根を張り、きれいな花を咲
かせてくれることでしょう。そして、つばめのよ
うに青く広い空を力強く、とんでくれることでし
ょう。目に見えないウイルスとの戦いは脅威であ
り、小さな子どもがマスクをし、パーテンション
をしての食事、距離を保っての遊びの姿など、胸
が締め付けられるような思いを味わいました。こ
の経験は決して無駄ではありません。おうちの方
々もご理解いただき、協力して下さったことを心
より感謝申し上げます。
 

小さきのバトン

2023-03-15
今日は小さき全園児そろっての最後の日となりま
した。この一年で心も身体も大きくたくましく成
長した子どもたち。神さまに見守られ、家族の方
に支えられながらともに歩んできた日々は大きな
自信となり、どの子どもたちの顔も今日の春の日
差しのように光かがやいています。いっぱい遊ん
だり、お世話して下さった年長さんに「ありがと
うございました。」のお礼を伝え、お互い「がん
ばろう!」のエールを交わしました。このように
小さきのバトンが受け継がれていくのですね。寂
しさをぐっとこらえて、胸を張って、いっぽ歩き
だしていきます。
 

おいしいお弁当、ありがとございます。

2023-03-14
今日は今年度最後のお弁当の日です。子どもたち
は朝から「サケのおにぎりだよ。」「デザートは
何だと思う?」とワクワク楽しみにしている様子
が伝わってきます。待ちに待った、お弁当の時間
になると、おうちの方からのメッセージを発見。
大切にジーと読んでる姿に、心がぽっと温かくな
りました。子どもたちも、おうちの方のお弁当作
りに感謝の気持ちを込めて、ありがとうのメッセ
ージをかきました。お弁当を通してのおうちの方
との心の交流に幸せを感じます。いつもおいしい
愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました。
 

おいしい給食、ありがとうございます。

2023-03-13
今日は年長組さんにとって幼稚園でいただく最後
の給食になりました。小さきの給食は、園で給食
の先生があれこれと献立を考え、子どもたちの喜
ぶ顔を思い浮かべながら、心を込めて作て下さい
ます。「いつも喜んで食べてくれてありがとうご
ざいました。」と給食の先生は感謝の気持ちを伝
えられました。そして、子どもたちは心もおなか
も満たされ、満面の笑みで「おいしい給食を、い
つもありがとうございました。」とお礼を伝えま
した。給食での楽しいひと時が、子どもたちの心
と体を支える糧となり、感謝する心を忘れないで
いてほしいと思います。

学校法人小さき花園幼稚園
〒680-0022
鳥取県鳥取市西町1丁目455
TEL.0857-26-5141
FAX.0857-21-4152

───────────────
幼児教育
───────────────

4
5
8
0
9
3
Google

WWW を検索
chisaki.org を検索

TOPへ戻る